雨の京都で、梅体験。

先日出かけた京都旅行、がしかしなんと天気予報は雨..!

 

今や国内外問わず大人気スポットな京都。

傘をさして人混みの中をウロウロするのは嫌だなとリサーチしていたところ、

 

「梅体験」なるものを発見しました。

 

早速予約して行ってみましたので紹介したいと思います。

 

梅体験って??

この梅体験が出来るのは、「蝶矢」。

そうです、あの梅酒で有名なチョーヤがプロデュースした

梅酒&梅シロップ作り体験の専門店なのです。

 

私が行ったのは平日だったので前日でも予約が間に合いましたが、土日の予約はすでに満員。

休日に行きたい方は早めの予約をおすすめします。

 

予約は公式サイトから⬇︎⬇︎⬇︎

予約ページ

 

f:id:glansis:20200125203846j:image

 

体験の流れ 

予約時間に店舗に行くと、”梅コンシェルジュ”と呼ばれるお姉さんが出迎えてくれ、

梅酒、梅シロップの概要と作り方を説明してくれます。

 

その後は、梅シロップを試飲しながら梅×お砂糖×お酒の組み合わせを選んでいきます♫

この試飲の時間が1番楽しいかもしれない!

 

梅は

完熟南高、古城、有機南高、鶯宿、パープルクイーン、剣先の6種類から選びます。

市販の梅酒では使用されていないような珍しい種類の梅もあり、

どれもそれぞれ個性のある味を持っているのでとっても迷いました!

 

次に選ぶのは、お砂糖。

こちらも氷砂糖、金平糖、はちみつ、てんさい糖、有機アガペシロップの5種類から。

 

砂糖次第でも味が変わるのでこれもまた面白い。

それぞれの梅に合うオススメの砂糖やお酒をお姉さんが教えてくれるので

それを参考にしつつ、自分好みの味で組み合わせを選びます。

 

私は、甘すぎずさっぱりとした爽やかな味が印象的な

古城× 有機アガペシロップ × ウォッカ にしました。

 

f:id:glansis:20200125205359j:image

 

選び終えると、こんな感じでキットが貰えます。

 

梅のヘタを取り除き....

梅とお砂糖とお酒を順番に容器の中に入れていきます。

 

梅やお砂糖の種類によって入れる順番が違うので

お姉さんの説明をしっかり聞いてくださいね!笑

 

順番に入れていき...これで完成!!!

 

f:id:glansis:20200125210646j:image

 

....かと思いきや、

1日1回、攪拌(かくはん)をして熟成させていきます。

シロップなら1週間、お酒なら1ヶ月で完成です!出来上がりがとっても楽しみ。

 

完成したものはお姉さんが持ち帰り用に梱包してくれます。

 

まとめ

体験をしてみて、こんな人にオススメだなと思いました。

・お酒or梅が大好きな人

・いつもと違う京都の楽しみ方をしたい人

・お土産にオリジナリティが欲しい人

 

お土産屋さんでお土産を買ったり、お店でお酒を飲んだりするのではなく

自分のオリジナルを加えて完成する梅酒。

更に持ち帰って育てて作り上げてやっと飲める。

この時間をかけて楽しむ感じが体験ならではの醍醐味ですね!

 

店内も、容器も、全てが美しくシンプルで写真を撮るのも楽しい♫

 

もうすぐ鎌倉にもオープンするそうなので、

関東圏の方はそちらに足を運んでみては??

 

www.choyaume.jp