なぜ、あなたの仕事は終わらないのか。から盗んだ5つのこと

f:id:glansis:20201219125542p:plain


Crazy Japanese!!

 

Don't waste your time!!

 

私が香港で働くようになってこちらのスタッフによく言われるようになった言葉。

日本人はどこか真面目で素晴らしいって思ってたのに...!

 

 

あれ?私の働き方って間違ってたのかも?

香港人の働き方を見て、“働き方”についてよく考えるようになった。

 

f:id:glansis:20201219132507j:plain

 

彼らは、期日通りに仕事を完了させ、定時に颯爽と帰宅していく。

Don't work too late!  と私に言いながら。周りを見渡せば日本人だけが今日も残業、、、

 彼らはサボっているわけじゃないし、私もサボっているわけじゃない。

 

私だって仕事早く終わらせて、アフターファイブ楽しむ日があったっていいんじゃないか!と思っている矢先kindleで目に飛び込んできたタイトル。

 

 

「なぜ、あなたの仕事は終わらないのか」

f:id:glansis:20201219132721j:plain

 

私の心を代弁してくれるかのようなこのタイトル。正直、この類の本って多分たくさんあるんだけど、本気で仕事の進め方をどうにかしたいと切望して読んだから、すごく良かったと思うんだよなあ〜。この本を読み終わってからというものの、仕事の捗り方がぐんっと良くなったし、日々達成感を味わえるようになった。

 

ネタバレになってしまうかもしれないけど、私なりにこの本を読んですぐに実践した5つのポイントを書き残してみようと思う。自分の意識付けのために!笑

 

f:id:glansis:20201219133501j:plain

 

今日から始めよう、5つのこと。

 

1. 本当の期日は期日よりも前

例えば、”来週の月曜日まで” と言われたら、本当の期日は金曜日の午前中くらいの感覚でいること。月曜日だと思って進めるから、ギリギリになって別の仕事が入ったり、手直しをしはじめたりしたら収拾がつかなくなって期日の延期をお願いする羽目に・・。

 

そんなことを見越した上で、提示された期日のよりも前に期日を設定する。残りの時間は”ながし”の時間。予期せぬ出来事が起きても動揺せずに対応できます。 

 

言われれば当たり前なんだけど、全ての行動にこれを実践するとだいぶ余裕のある生活になるんじゃないのかな。

 

f:id:glansis:20201219134944j:plain

 

2. モックを作る。

私がやろうとしていることはこれですよ〜のイメージを早めに周囲に伝える。

資料作ったは良いけど、最後の最後に、大幅な変更をお願いされる・・なんてことがざらにあるので、本当にこれは大事!

パワポのスライド作成をお願いされたら、デザインとか細かいことに目が行きがちだけど、まずざっくりのハリボテを作って、「こんなイメージで作ろうと思いますけどどうですか?」を見せる。

さいきんの私は依頼されたら最低でも1時間以内にこれをやるって決めるようにしたら、変な手直しがなくなって精神的にもハッピー♡

 

f:id:glansis:20201219135611j:plain

3. 2:8の法則。「2」でスタートダッシュをかける。残りは流し。

全ての仕事、時間を2:8で分割すること。多分この本の1番メインのお話だと思います。

期日までに10日あるなら、最初の2日、超集中して取り組む。仕事の大枠(自分がどれくらいでできそうか)を見極める。

これ地味に大事で、10日あるなら、明日以降に取り掛かろうか。なんてしてしまいがち。まずは2日全力でやってみる。後回しにしない。

”明日以降に”と思っているうちは、他の仕事をしていてもどうしてもその仕事のことがよぎったりして、結局効率が悪いんですよね。だからまずはそのやらなきゃいけないことだけを考えることに全力を注ぐ。これもそうすると決めてやると、迷わなくて良いですよね。

f:id:glansis:20201219140009j:plain

 

4. メールチェックしない時間を作る

みなさん仕事中にどれくらいの頻度でメールチェックしますか?私は今まで無意識だったけど本当に頻繁にメールBoxを開いていたんです。でもこれって自分の集中力を奪うから効率が悪い。著者も「少し返事が遅れたって、そんなんじゃ信頼は落ちない。それよりも仕事を期日以内に終わらせる方が信頼を得られる。」と書いています。

 

なんか新人の頃って、メールはすぐ返事しようって教わった気がするけど、最近はある程度時間を決めてまとめてチェック、返信をするようにしています。急ぎなら電話がかかってきますからね。

 

f:id:glansis:20201219140438j:plain

 

5. 翌日のto do リストは細かく分割して書く

 最後に。1日の仕事を終えたら、明日やることを必ずto doリストにします。これは正直今までやってたんですが、その書き方を変えました。ざっくりのやらなきゃいけないことを書くんじゃなくて、めちゃくちゃ細かく、具体的に書く。

「〇〇の資料を作る」じゃなくて「〇〇の資料のこの部分を作成する」「〇〇の数値を集計する」などなど。

 

そしてto doの一番左にチェックボックスを用意しておきます。そうすると、翌日「えーっと」とフリーズしてから仕事を始めることがなくなった。そして次々とチェックボックスにチェックマークを入れていくことが快感に。1日が終わる頃には、ものすごい達成感と共にパソコンを閉じることができるのです。

 

f:id:glansis:20201219141248j:plain




時間を制するものは人生を制する。

 

期限つきで香港に住むようになって、時間が有限だって改めて感じるようになった。

コロナでやれる事が今までとは違ってきたけど、流されるようにだけは過ごしたくない。在宅ワークになったからって、その分減った通勤時間を仕事に使いたくない。

 

自分の時間の使い方は自分で決めよう。そう改めて決意した師走の良い読書でした。

 

 興味のある方はぜひ読んでみてください♪