東京・日本橋にオープン!pâtisserie easeの濃厚バターサンド!

f:id:glansis:20200211130337j:plain

出典:@keisuke_oyama_ease(instagram)

 

バレンタインの時期、いつもよりスイーツ欲が高まります。妹です。

会社でも14日を待たず、スイーツをもらったりする頻度も増えてきました。

 そんな時期に、ひとつ抜き出る旬なスイーツを今日はご紹介。

この春、日本橋兜町にオープンする「pâtisserie ease」のバターサンドです!

 

オープン前ですが、バレンタインフェアでプレお披露目されているみたいなので、

私が実際に食べた感想を伝えていきたいと思います!!

 

 

バターサンドといえば、思い浮かぶのは六花亭や小川軒さん。

なので、私がバターサンドと聞いて想像する味は「レーズン」なわけです。

 

よく東京のお土産に小川軒さんのレーズンウィッチを買ったなあ・・・

洋酒の香りがたったレーズンサンドは、レトロな感じもして、口いっぱいに頬張ると幸せなんですよね!!!!!!!!

tabelog.com

 

そんなバターサンド好きなわたしが、ついに昨日、

「ease」のバターサンドを食べることができました!嬉しい〜〜!!

 

pâtisserie easeはまだオープン前のお店!

実は、2020年4月に誕生予定のまだ開業していないスイーツ店なのです!

場所は日本橋。老舗の多いスイーツ激戦区ですね〜〜。

 

オープンされるのは、大山恵介さん。この人想像を絶する、ものすごいお方。

 

・食べログで百名店やアワードを毎年受賞されている「イデミスギノ」など数々の名店で修行ののち渡仏

・二つ星獲得レストラン「アルジェント ASO」をはじめとするひらまつ系列店にてデザート担当の経歴

・現在は、完全予約制の名店「シンシア」でパティシエをされており、大会での受賞歴も。

 

・・・・なんとも信じられないくらいのエリート。と言っても私はどこのお店も行ったことがありません。笑

しかも最近は、ラーメン×かき氷というコラボ商品を作るといった好奇心旺盛な研究家なんです!味の想像ができない。。

 

f:id:glansis:20200211140144p:plain

出典:@keisuke_oyama_ease(instagram)

 

 

バターサンドを食べた感想は? 

バターサンドは4種類。

・アマゾンカカオバターサンド(481円)←おすすめ!

・キャラメルバターサンド(401円)

・焦がしバターチーズサンド(401円) ←おすすめ!

・トロピカルバターサンド(401円)

 

サイズは手のひらくらい大きくて、ひとつ食べると満足感があります。

こってりしていないので、もうひとつ、もうひとつ・・とどんどん手が伸びそう。

 

サブレはしっとりなんですが、今まで食べてきたバターサンドよりは、どちらかといえばしっかりめ。

サンドされている間には、濃厚でしっとりしたバターがたっぷり!そして中からとろとろのソースが・・・!

 

私はアマゾンカカオと焦がしバターチーズサンドを食べたんですが、

特に焦がしバターチーズの方は、ストロベリーのソースがたっぷり出てきて

ほんっっとに最高。チーズの濃厚さとストロベリーの酸味がたまらない!

  

通常のバターサンドのような洋酒でしっかりした風味という感じはなく、

素材の甘みや苦味、酸味を活かしているような自然の美味しさが衝撃でした。

 

 

ちなみにアマゾンカカオはとっても希少なものらしく、これを使って作るスイーツが大山さんのこだわりなんだとか。

アマゾンカカオというのだから、パンチの効いた苦味のあるチョコレートかと思いきや、フルーティーでとっても上品な酸味がある味。

店頭にいってこのアマゾンカカオの大きさを生で見たい〜〜!!

 

f:id:glansis:20200211140652p:plain

出典:@keisuke_oyama_ease(instagram)

 

 

バターサンドを今すぐ食べるには?

銀座三越7階催物会場にて開催されている「GINZA Sweets Collection 2020」に、プレオープンとして参加しています!

期間は、1月29日から2月14日まで。毎日追加で用意されているみたいなので、まだ間に合いますよ〜!

 

私は今回、友人からもらって初めてこのバターサンドを食べましたが、

今まで食べたバターンサンドとは全く違う概念のもので、かなり衝撃的でした! 

日本橋にオープンしたら必ず行きたいし、イートインスペースもあったらいいな〜と期待が膨らみます!!

みなさまも2月14日までやっている銀座三越にぜひ行ってみてくださいね!