DOD好き必見!限定干支Teeと優秀アイテム5点を紹介《キャンプ・アウトドア》

 

 

こんにちは、いもこです。

キャンプ好きの友なら知らない人はいないDOD(ディーオーディー)。

 

10年以上続く実力派ブランドでありながら、他のアウトドアブランドとはちょっと一線を画すユーモアの塊ブランド。思わずくすっとしちゃう遊び心たっぷりな商品名と、優秀な商品のギャップで虜にされているファンも多いはず。

 

今年も始まった!年末年始恒例の干支Tee~!! 

さて、そんなDODが毎年恒例行事としてこの時期予約販売を行ってくれるのが干支Tee。Tシャツの裏側には干支の動物がDODロゴにかたどられてプリントされてきます。3年前から始まっていますが、今年はモ~ちろん丑(ウシ)デザイン!笑

 

f:id:glansis:20201224085824p:plain

https://www.dod.camp/features/eto/ushi/

 

実はわたし、3年前から欲しいなと思って毎年デザインをチェックしてたのですが、購入は初めて。猪もねずみも好きじゃなかったから・・背中にいると思ったら怖かったから・・・

今年はウシがとってもかわいかったので、やっとやっと予約できましたっ

 

夏のソト遊びに連れて行ってほしいという思いとこだわりが詰まったTシャツで、届くのは4月。カップルや家族で行くなら、みんなでお揃いで着れるサイズ展開ありです!

 

受注期間は、1月13日までと年末年始バタバタしていたらあっという間。この期間をすぎると再販は全く無いよ~とのことなので要注意です!

 

干支Tシャツ 2021年ウシ DOD

 

来年には干支Teeを着て外遊びをすることが決まった方におすすめ!私のお気に入りDODアイテムを紹介! 

 

バベコロ

 バベコロ2のメインの特徴(見やすく、取り出しやすい冷蔵庫形状)

 

これは「大層なキャンプなんかしないのよ~ちょっとBBQとかしたいだけなのよ~」という人にもおすすめしたい保冷バック。よく見る保冷バッグは横長で硬くて重くて・・誰が持つ?と険悪ムードにもなりかねない原因。笑

でもバベコロなら、冷蔵庫型だから縦長&キャスター付きで持ち運びのストレスも一切なし!仕切りも4段ほどあって外付けのポケットも大量なので、ボックスの中もごちゃっとならずにスッキリです。防水&自然になじむカーキorブラックの色味もかわい~!

 

 

ジャケシュラ

 ジャケシュラ2Sのメインの特徴(化繊ウェアを守る焚き火ジャケット)

まずは何度もブログでも紹介してきたこちら。シュラフって普通こっぽりくるまるタイプが多いと思うんですが、これはジャケットタイプになってるから、ちょっと携帯触りたい・・ってときにも着たままで手が使えるのが嬉しい。

冬キャンプに行ったときは、日中もずっとジャケシュラを着たまま焚火のそばで暖をとっています。焚き火の火の粉が当たっても穴の空きにくいコットン100%生地で、しかも洗濯機で丸洗いOK!コンパクトなのでピクニックなどにも持って行ったりするのですが、正直お花見などのぶっちゃけ寒い時期の外イベントでも、このジャケシュラを持っていたら勝ち組すぎますよ!笑

 

 

テキーラテーブル

 テキーラテーブルのメインの特徴(囲炉裏テーブルに変形可能)

3mm厚の鉄でできたプレートだから、焚火の上で使用できたり、まわりを囲んで囲炉裏スタイルにしたりと、シーンに合わせて変化できる超マルチアイテムでキャンプ場での所持率もかなり高い商品。プレートや脚やを追加購入してバリエーションを増やせるDIY精神を湧き立たせてくれるのも楽しい!アイアンと木材の素材感がおしゃれで、キャンプ場でのご飯タイムもテンションアップ間違いなしです。

 

 

放浪ソロリマグ

 放浪ソロリマグのメインの特徴(オーブンOK!直火もOK!)

 

アウトドアで一番使われているマグといえばステンレスマグですが、ここでぐっと注目の的になるには絶対にホーロー!(とわたしは思い込んでます。笑)

マットな質感とDODロゴのウサギがかわいくて見てるだけでほっこり。しかも蓋つきだから冷めにくいし汚れも入りにくい。オーブンOK、直火OKなのでお家でも使えそう。

 

うさサンドメーカー

ギャラリー画像

 

極度のDODロゴ好きのマストアイテムは絶対これ!だってパンにうさぎちゃんのロゴがつくんだよ、可愛すぎるよ・・・。キャンプといえばホットサンドですが、調理後のお手入れは結構面倒くさいもの。でもこれは上下を取り外せるのでお手入れも簡単になってうれしい。

 

↓ 小物の購入は今のところ公式サイトのみかなと思います!

DOD STORE / その他

 

 

まとめ

今回は、年末年始恒例の干支Teeとそれを着て遊びに行くときお供にしたいアイテムを5つ紹介してみました。DODの中ではかなり正統派なアイテムばかり紹介しちゃったので、ユニークな、なんだこれ商品とかもぜひ調べてみてファンになってください♡

 

春夏にたくさん出かけられるよう、体に気を付けて冬を乗り切りましょう~!

 

その他の関連記事はこちら

これさえ揃えば安心!登山初心者のためのお買い物リスト11選 -

旅をテーマにしたオススメの本を3冊紹介 -

旅に出たくなるオススメの映画3本 -

 

プチプラコスメ・excel(エクセル)の2021年春コレクションが大豊作の予感…!

f:id:glansis:20201223102437j:plain

 

こんにちは、いもこです。

 

2021年SPRING COLLECTIONが続々と発表されていますね。その中で、普段あんまり使ってこなかったブランド、excelのカラーアイテムがとっても気になっています。

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

エクセル(@excelmake)がシェアした投稿

 

 

パッケージ、色味どれをとっても可愛すぎな春の新作!即完売の予感しかしないので今から春に備えて予習したいとおもいます♡

 

アイプランナーパレット【限定】

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

エクセル(@excelmake)がシェアした投稿

 

10月に出た単色シャドウのアイプランナーが4色パレットになって発売される、春の限定パレット。

モロッコタイルからインスピレーションを受けたデザインも可愛いくて思わずポーチに入れたくなる華やかなアイテム!どちらも特徴的なカラーが詰まった2タイプからの展開です。

 

オンラインでは、2021/1/19から発売予定ですが、Amazonでは予約も始まっています。即売れ間違いなしのアイテムなので忘れずに予約しておかなくちゃ。

 

爽やかなシアーブルーとピンクで女の子らしい目元になりそうなブルームロード

 

私の大本命、太陽を想起させるような暖かなイエローとラベンダーで印象的な目元を作れそうなサンムード

 

 

ネイルポリッシュN
 
 
 
この投稿をInstagramで見る

エクセル(@excelmake)がシェアした投稿

 

色味も他では見かけないエキゾチックなカラー展開なので、大人っぽい指先にしてくれそうな春の限定色。

 

全色に大きさ輝きの異なるパールが入っていて、「湖に反射する光のようなサックスブルー」という表現が秀逸すぎるNL20には偏光カラーパールが。ランタンの灯りのようなぽてっとしたオレンジのNL24には大粒暖色パールが。オンラインでは2021/2/24から発売で、予約受付中。 

 

アイシャドウブラシ
 
 
 
この投稿をInstagramで見る

エクセル(@excelmake)がシェアした投稿

 

エクセル発のブラシが誕生。ブラウンにゴールドの文字が高級感もあり、柔らかそうな筆先がふわっとした目元を作るのに役立ちそう。

アイホール全体に使える幅広型と、ポイント使いのための密度の高いラウンド型の2種類から、2021/3/16発売です。

 

スキニーリッチシャドウ
 
 
 
この投稿をInstagramで見る

エクセル(@excelmake)がシェアした投稿

 

柔らかい色味のブラウンがグラデーションになっている4色パレット。ベースを作るのにも、このパレットだけでしっかり仕上げるのにも役立ちそうな万能カラーです。こちらも2021/3/16発売です。

 

高保湿リップ
 
 
 
この投稿をInstagramで見る

エクセル(@excelmake)がシェアした投稿

 

保湿ケア感覚で使えそうな美容液96%配合のシアーリップ。さくっとしたお出かけならこれ1本で充分かも。このお値段で実現できるのすごい…ピンクからブラウン系まで絶対似合う色が見つかるカラー展開も嬉しいです。2021/4/20発売とまだまだ先ですが楽しみ。

 

ロング&カラード ラッシュ/リアルクローズシャドウ
 
 
 
この投稿をInstagramで見る

エクセル(@excelmake)がシェアした投稿

 

どちらも2色展開で、合わせて使うと統一感のある目元に。特にアイラッシュはデパコスのような色味で、ブラウンオレンジとモーヴピンクは子供っぽくならない仕上がりになりそう。2021/4/20発売です。

 

 

まとめ

いかがでしたか?私はネイルと、リップと、アイラッシュと…と全ラインを買ってしまいそう。異国情緒溢れる大人春コレクションが今から楽しみです♡

 

その他の関連記事

2021年に注目したい「クリーンビューティー」な日本発コスメブランド7選 -

INDIE LEEが教えてくれる身体に嬉しいスキンケア。 -

Jason markkでシューケアしてみた!(使い方、使用後レビュー) -

10万円で何買う?私たちの欲しいものリスト。 -

2021年に注目したい「クリーンビューティー」な日本発コスメブランド7選

f:id:glansis:20201221224902p:plain
 

こんにちは、いもこです。

 

近年、幅広い業界で注目を集めている “クリーンビューティー”というキーワード。

サステイナブル、オーガニックなど・・可愛いだけでなく、環境に配慮されたものが認められる世の中になってきています。それはもちろん、ライフスタイルだけではなくビューティーやコスメでも同じ。

人にも環境にもやさしくあるべきというムーブメントは、自分の体はもちろんのこと、この先続く未来を大切にしようという意図が込められていて、コスメ選びの軸として、意識している人も多いはず。

 

今回は、2021年必ずメインストリームとなる、日本発の「クリーンビューティー」なコスメブランドに注目してみました。

 

bareMinerals

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

ベアミネラル(@bareminerals_jp)がシェアした投稿

 

資生堂から誕生してすでに25周年を迎えるクリーンビューティーの先駆者。動物由来の成分を含まないビーガン フォーミュラへのこだわり、使用しない成分をはっきりと示す姿勢を強く長く持ち続けているブランドです。

ベアミネラルの代名詞ともいえるファンデーションは、5種のミネラル成分だけで構成されていて「保護」の役割を担うもの。つけっぱなしでも疲れないのはきっと不要な成分が入っていないからなんだろうな。

 

 

THE PUBLIC ORGANIC

 

「精油」の力で現代人の「ストレス」から解放するというのがブランドコンセプト。2020年は各雑誌でもベスコスを受賞するなど、業界でも評価の高いブランドです。

世界最大級のオーガニック認証機関基準に倣った独自の基準にて生産されていて、製品の香り付けは100%精油だけであること、動物実験は行わないこと、再生可能な資源の利用を心掛けるなど、しっかりとしたルールが公式サイトにも明示されています。

香りや気分から選べるので、きっと自分に必要なプロダクトも見つかりやすいはず。特にヘアケア商品は、脳に直接精油の力が届くので、リラックス効果を感じやすいかも。

 

 

ARGELAN

 

アルジェランは、THE PUBLIC ORGANICの妹的ブランドで、「日常使いできる本格的なオーガニックコスメ」として誕生。

初めてのカラーアイテムとしてリップクリームはかなり話題になっていたのですが、注目したいのはTHE PUBLIC ORGANICにはないスキンケアライン。オーガニック認証取得の高保水化粧水「モイストクリア ローション エンリッチ」は各雑誌のオーガニック・プチプラ部門で受賞をしているほど2020年下半期に注目の商品でした。

低価格でオーガニック認証を受けた商品が買えるようにしてくれると、若い世代からでもオーガニックの商品でお肌にも良いものをつけられるから、有難い取り組み。

 

 

F organics

 

Cosme Kitchen化粧水・乳液部門でなんと6年連続売上NO.1の実力の持ち主。

今年は新たにカーミングラインも誕生して、生理前や乾燥などで荒れた肌も優しく包んでくれそう。精油の香りに癒されるオーガニックな成分はもちろんのこと、CO2の排出が少ない工場で作ったガラス容器を使用するなど、パッケージにもこだわったクリーンビューティーなブランドです。

 

 

ON&DO

 

「リファ」を手がけるMTGから新しく誕生したスキンケアブランド。肌コンディションを一定にするために、肌を温かく保つことに着目したアプローチが新鮮!

寒さが過酷な冬にも力強く花を咲かせる五島列島の椿から、独自の発酵技術によって「温酵母」を開発するなど、温肌への追求を重ねているブランド。温酵母のパワーが凝縮されたとろとろのセラムはこの冬に使ってみたいな〜。

リフィル容器も積極的に採用していたり、五島列島の里山を整備するなどサスティナビリティな活動にも注目。

 

 

sunao

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

sunao(@sunao_care)がシェアした投稿

 

子育て中のママにも負荷なく使えるようにと開発されただけあって、W洗顔不要のクレンジング・80%以上が美容成分のオールインワンジェルなどミニマルなラインナップが魅力。ステップの多いスキンケアから解放して、シンプルで続けやすいルーティーンを提案してくれます。

プラセンタや国産無農薬アマドコロエキスをたっぷり配合したスキンケアライン、紀州備長炭を使用した"クロ"シリーズなど、知れば知るほど全部使ってみたい魅力的な商品ばかり。

 

  

MAKANAI

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

MAKANAI(@makanai_official)がシェアした投稿

 

2020年6月に誕生以来、多くのメディアで特集・インフルエンサーや美容家の間でも話題のブランド『MAKANAI』。金沢の金箔屋をルーツとなっていて、和のテイストと華奢なフォントのデザインが印象的。シンプルなパッケージと柔らかい使い心地で、どの季節でもフィットしそう。

インスタグラムでも様々な使い方を提案していて、新しい発見を与えてくれるのも魅力のひとつ。

 

 

 

いかがでしたか?来年はもっと多くのブランドが参入してきて、商品も多様化していくだろうから、2021年がとっても楽しみ。

 

サステイナブルな商品を選ぶのもひとつの意思表示だし、購入することで持続可能な社会の一部を自分たちが作ってると実感するのもハッピーでポジティブな気持ちになりますよね!

みなさまもこの記事を参考に、自分が共感するブランドを見つけてもらえたら嬉しいです。

なぜ、あなたの仕事は終わらないのか。から盗んだ5つのこと

f:id:glansis:20201219125542p:plain


Crazy Japanese!!

 

Don't waste your time!!

 

私が香港で働くようになってこちらのスタッフによく言われるようになった言葉。

日本人はどこか真面目で素晴らしいって思ってたのに...!

 

 

あれ?私の働き方って間違ってたのかも?

香港人の働き方を見て、“働き方”についてよく考えるようになった。

 

f:id:glansis:20201219132507j:plain

 

彼らは、期日通りに仕事を完了させ、定時に颯爽と帰宅していく。

Don't work too late!  と私に言いながら。周りを見渡せば日本人だけが今日も残業、、、

 彼らはサボっているわけじゃないし、私もサボっているわけじゃない。

 

私だって仕事早く終わらせて、アフターファイブ楽しむ日があったっていいんじゃないか!と思っている矢先kindleで目に飛び込んできたタイトル。

 

 

「なぜ、あなたの仕事は終わらないのか」

f:id:glansis:20201219132721j:plain

 

私の心を代弁してくれるかのようなこのタイトル。正直、この類の本って多分たくさんあるんだけど、本気で仕事の進め方をどうにかしたいと切望して読んだから、すごく良かったと思うんだよなあ〜。この本を読み終わってからというものの、仕事の捗り方がぐんっと良くなったし、日々達成感を味わえるようになった。

 

ネタバレになってしまうかもしれないけど、私なりにこの本を読んですぐに実践した5つのポイントを書き残してみようと思う。自分の意識付けのために!笑

 

f:id:glansis:20201219133501j:plain

 

今日から始めよう、5つのこと。

 

1. 本当の期日は期日よりも前

例えば、”来週の月曜日まで” と言われたら、本当の期日は金曜日の午前中くらいの感覚でいること。月曜日だと思って進めるから、ギリギリになって別の仕事が入ったり、手直しをしはじめたりしたら収拾がつかなくなって期日の延期をお願いする羽目に・・。

 

そんなことを見越した上で、提示された期日のよりも前に期日を設定する。残りの時間は”ながし”の時間。予期せぬ出来事が起きても動揺せずに対応できます。 

 

言われれば当たり前なんだけど、全ての行動にこれを実践するとだいぶ余裕のある生活になるんじゃないのかな。

 

f:id:glansis:20201219134944j:plain

 

2. モックを作る。

私がやろうとしていることはこれですよ〜のイメージを早めに周囲に伝える。

資料作ったは良いけど、最後の最後に、大幅な変更をお願いされる・・なんてことがざらにあるので、本当にこれは大事!

パワポのスライド作成をお願いされたら、デザインとか細かいことに目が行きがちだけど、まずざっくりのハリボテを作って、「こんなイメージで作ろうと思いますけどどうですか?」を見せる。

さいきんの私は依頼されたら最低でも1時間以内にこれをやるって決めるようにしたら、変な手直しがなくなって精神的にもハッピー♡

 

f:id:glansis:20201219135611j:plain

3. 2:8の法則。「2」でスタートダッシュをかける。残りは流し。

全ての仕事、時間を2:8で分割すること。多分この本の1番メインのお話だと思います。

期日までに10日あるなら、最初の2日、超集中して取り組む。仕事の大枠(自分がどれくらいでできそうか)を見極める。

これ地味に大事で、10日あるなら、明日以降に取り掛かろうか。なんてしてしまいがち。まずは2日全力でやってみる。後回しにしない。

”明日以降に”と思っているうちは、他の仕事をしていてもどうしてもその仕事のことがよぎったりして、結局効率が悪いんですよね。だからまずはそのやらなきゃいけないことだけを考えることに全力を注ぐ。これもそうすると決めてやると、迷わなくて良いですよね。

f:id:glansis:20201219140009j:plain

 

4. メールチェックしない時間を作る

みなさん仕事中にどれくらいの頻度でメールチェックしますか?私は今まで無意識だったけど本当に頻繁にメールBoxを開いていたんです。でもこれって自分の集中力を奪うから効率が悪い。著者も「少し返事が遅れたって、そんなんじゃ信頼は落ちない。それよりも仕事を期日以内に終わらせる方が信頼を得られる。」と書いています。

 

なんか新人の頃って、メールはすぐ返事しようって教わった気がするけど、最近はある程度時間を決めてまとめてチェック、返信をするようにしています。急ぎなら電話がかかってきますからね。

 

f:id:glansis:20201219140438j:plain

 

5. 翌日のto do リストは細かく分割して書く

 最後に。1日の仕事を終えたら、明日やることを必ずto doリストにします。これは正直今までやってたんですが、その書き方を変えました。ざっくりのやらなきゃいけないことを書くんじゃなくて、めちゃくちゃ細かく、具体的に書く。

「〇〇の資料を作る」じゃなくて「〇〇の資料のこの部分を作成する」「〇〇の数値を集計する」などなど。

 

そしてto doの一番左にチェックボックスを用意しておきます。そうすると、翌日「えーっと」とフリーズしてから仕事を始めることがなくなった。そして次々とチェックボックスにチェックマークを入れていくことが快感に。1日が終わる頃には、ものすごい達成感と共にパソコンを閉じることができるのです。

 

f:id:glansis:20201219141248j:plain




時間を制するものは人生を制する。

 

期限つきで香港に住むようになって、時間が有限だって改めて感じるようになった。

コロナでやれる事が今までとは違ってきたけど、流されるようにだけは過ごしたくない。在宅ワークになったからって、その分減った通勤時間を仕事に使いたくない。

 

自分の時間の使い方は自分で決めよう。そう改めて決意した師走の良い読書でした。

 

 興味のある方はぜひ読んでみてください♪

 

 

BEAUTY THE BIBLE シーズン2 vol.3 「ベスコス2020」 VOGUEエディターおすすめ 紹介コスメ・テクニック【スキンケア編】

f:id:glansis:20201218095021j:plain


こんにちは、いもこです。

 今回は2話分の更新があったBeauty The Bible。前回に引き続き、スキンケア編のベストコスメをまとめてみましたので是非!

 

福田彩乃さん的ベストコスメ

1.クリニーク フレッシュ プレスト C パウダー クレンザー

サプリかと思いきや、粉状の洗顔で、泡立てて使うタイプ。1回分が小分けになっていて、包装が遮光性の高いものだから開封時まで新鮮なビタミンCが保てる。開封してからは劣化の進みが早いのが気になって焦っちゃうので、成分も大事ですがパッケージが優秀なものにはときめきますよね・・!

泡でマッサージして1分待った後に流すと、お肌つるつるでワントーン明るくなるんだとか。

 

2.ゲラン ペルル ブラン ホワイトニング エッセンスTRP

肌荒れ防止の成分が入っていて、肌が弱い人にも使えるタイプのエッセンス。肌が荒れてるときって何を付けても馴染まないしつらい・・・そうなる前にきちんとしたケアで予防したいですね。

 

山賀琴子さん的ベストコスメ

1.ナチュレリカバー NMN ブーストエッセンス

NMNっていう成分は体内で生成されるけど歳とともにつくられなくなっちゃう…それを補ってくれるアンチエイジング用の導入美容液。無香料のみずみずしいジェル状タイプで、揺らぎ肌の方、ほてり肌にフィットしそう!

 

2.アスレティア スキンプロテクション UVジェル 50

日焼け止めで、ジェル状タイプだから伸びがめちゃくちゃ良いのに、摩擦やヨレに強いんだって。SPF50だから夏にもしっかりバリアしてくれそう。このブランドは私もブランドコンセプト、香り全てにおいて大好きで、2層になったオイルは今年お世話になったな~

 

田中みな実さん的ベストコスメ

1.メディプローラー CO2ジェルマスク

炭酸パックにはまったらしく(わたしも!!!)あらゆるパックを試した中で、一番発泡するのがこれなんだって。20~30分経ってから洗い流すと、朝のくすみ感を吹き飛ばしてくれる。7日間とか連続使用すると、肌のハリ・引き上げ効果で整形なみの効果が得られると絶賛されていました。

 

2.mgb skin シカバリアアンプル

f:id:glansis:20201218194508p:plain


megood-beauty.com

 

megbabyさんのコスメブランド。テクスチャはさらっとしていて肌への浸透力があるので、生理期間周辺とか肌トラブルの多い時期に助けられた美容液と紹介されていました。守り×攻めのケアでお肌を育ててくれる優れものだって。田中みな実さんも4,5個ストックしているらしく、これはわたしも買ってみよう~~

 

3.コスメデコルテ ホワイトロジスト ブライト コンセントレイト

メラニンの生成を抑えてシミ・ソバカスを防ぐ美白有効成分配合の大人のシミ予防アイテム。田中みな実さんは、飲むほうを紹介されていたので気になって検索・・・

1日4粒でインナーケアができる、タブレットタイプの栄養機能食品で、抗酸化作用に優れたビタミンCやEなどなど透明感を内側から作るアイテム。外側から塗るアイテムが飽和状態なので、取り入れても良いかも!お値段は1か月で8250円となかなか。笑

 

安倍佐和子さん(ビューティーエディター)ご紹介アイテム 

1.ランコム クラリフィック デュアル エッセンス ローション

キーワードは「免疫力」。メラニン活性・ハリ・弾力性などと関係が深い、肌にある酵素のバランスを整えるブナの芽エキスを配合したローション。オイルを細かく肌に浸透しやすくするために、振るとビンの真ん中にある芯が回る仕組みに。革命だわ・・良い状態の酵素をつけるから、肌のバランスが整って強く透明感が上がるアイテム。

 

2.イミュノ アドバンスド エッセンスオイル AG

f:id:glansis:20201218194013p:plain


www.p-antiaging.com

 

こちらもキーワードは「免疫力」。新しいブランドで、ランゲルハンス細胞に着目した導入に使えるオイル。オーガニックのラベンダーのような良い香りで肌にも優しい。洗顔後に水滴が残った状態でオイルをなじませると、浸透力も上がるし摩擦を避けるためにとってもおすすめのテクニック。

 

3.イヴ・サンローラン ピュアショット ナイトセラム

キーワードは「ストレスと過労肌」。都会に住むストレスを抱えたお肌の老化が早いんだとか。それを補うために、肌に必要な5大成分をリセットしてくれる働きのあるブースター。

 

4.ザ パブリック オーガニック スーパーバウンシー 精油シャンプー/トリートメント

キーワードは「頭皮のストレス緩和」。精油の効果が瞬時に脳に届くことを考慮して、ストレスケア・免疫力を97%アップ・抗酸化力もアップさせられるんだとか。私もそこまでは知らずに使っていたのですが、マンダリンとゼラニウムで本当に良いリラックス空間になるので、私も愛用のシャンプーです。

 

5.オルビス オルビス オフクリーム

キーワードは「ストレス緩和」。人が心地良いと感じるテクスチャーを計算されている、とろんとろんのクレンジングクリーム。肌の温度で溶けてオイル上になるので、疲れたなって時には使いたいアイテム。(絶対かおっと・・・)

 

6.POLA B.A ライト セレクター

キーワードは「AIと遺伝子」。肌になじませておくと、太陽光の中の良い成分「赤色光」だけを届けてくれるから、ストレスフリーで心強いアイテム。

 

7.POLA B.A ローション

こちらも肌の遺伝子の研究から生まれていて、エイジングしていた細胞がエイジレスに変わるという夢みたいなアイテムで、エイジレスになった肌細胞から生まれかわる細胞もエイジレスなんだって。そう思うと、未来のためにと思って今から毎日ケアしていきたいと思わせてくれるアイテムですね。

 

8.エスティ ローダー アドバンス ナイト リペア SMR コンプレックス

老化を促すマイクロDNA遺伝子の研究で、悪い作用をする成分を見つけてリセットしてくれる働きの成分配合。ナイトリペアという名前の通り、朝ふっくらしたハリのある顔になる。無香料だから肌にも安心。

 

9.Waphyto レジェナ トナー

「クリーンビューティ」人にも環境にもやさしくというムーブメントが、大きく沸き上がっている近年。今年後半に誕生したWaphytoとアルジェランはメインストリームになるであろうと言われているらしく、オーガニックは大前提で、SDGsの取り組みを体現しているブランドが着目されてきているのは日々実感しますよね。Waphytoはパッケージも再生プラスチックを使っていたり、土壌開発から取り組んでいるブランド。

 

10.アルジェラン モイストクリア ローション エンリッチ

f:id:glansis:20201218193810p:plain

海外有数のオーガニック認証をとっているのにプチプラ。こちらもクリーンビューティというキーワードの元、再生ガラスをつかっているんだって。

 

個人的には、そこまで敏感肌なわけでもなく、でもなんとなくくすみとかが気になる時期になってきています。

最後に教えてくれた豆知識が、いつものケアのまま効果があがるんだと嬉しくなったお話でした。肌は月の満ち欠けと関係しているので、意識すると化粧品の成分も効果が上がってくるんだって。月が満ちていく過程は肌への吸収が高まるので、保湿を頑張るとより吸収力が高まるし、月が欠けていく過程はデトックス・角質オフ・ダイエットなどに効果的。

これは勉強になるから、スキンケアだけでなく、ファスティングとか運動とかも、トータルで周期を意識した生活をしてもよさそう。何事も物ではなく使う人の意識・知識で変わるということを忘れないでいたいと思った回でした!

BEAUTY THE BIBLE シーズン2 vol.2 「ベスコス2020」 千吉良恵子さんおすすめ 紹介コスメ・テクニック【コスメ編】

 

 

f:id:glansis:20201218013807j:plain


こんにちは、いもこです。

 

今年ももうベスコスを発表する時期になったんですね。人のオススメってだいたい外れなかったり、欲しくなっちゃうもの。美容オタクたちの紹介コスメなんてなおさら。

 

ということで今回も、紹介されたアイテムをまとめていきます〜!!

 

 

 

まずはスタジオメンバーのベスコスから。

 

スタジオトークでのベスコス

01.スック デザイニング カラー アイズ 15 橙結

メイクさんの所有率がめちゃくちゃ高かったとお話しされていたアイテム。

スックにしか出せない色合い、組み合わせがとてつもなく可愛い・・!

 

02.アンプリチュード エクストラボリューム カラー マスカラ 06 ブルーブラック

田中みな実さんはパープル推し、番組で紹介されていたのはネイビーの方でした。

 

03.セルヴォーク リベレイティッド マット リップス 02 マスタード

田中みな実さんおすすめ。わたしも重ねづけで愛用してます!トレンドだったからプレゼントでも喜んでもらえたな〜。

 

04.ボビィブラウン クラッシュド オイル インフューズド グロス 11

山賀琴子さんのベスコス。ツヤツヤ〜マットまで、重ね塗りで幅広い表現ができるアイテムなんだって。

 

05.クリオ プロ アイ パレット 3 Coral Talk

山賀琴子さんのベスコス。ビューティーザバイブルで初の韓国アイテムなんじゃない?!ベージュ系のニュアンスカラーが多くて捨て色なし。デパコスしか使わない(イメージ)だった田中みな実さんまでも彫りの深い顔になれると絶賛していた・・!

 

06.m.m.m(ムー) スキンスムーザーPW

福田彩乃さんのベスコス。塗る脂取り紙って言われてるらしく、下地のあとに、毛穴・シワがきになるところに上からぽんっとのせると、肌を均一に見せてくれる優秀アイテムなんだとか。

 

07.RMK アイブロウジェル

福田彩乃さんのベスコス。眉マスカラのあとで眉を整えると、夕方までしっかり立体感をキープしてくれる。前回紹介されていた&beに近いんだろうと思うけど、最終的にこれに戻ってきちゃうと熱弁されたら試してみたくなっちゃう・・!

 

08.ITRIM エレメンタリー フェイスケアパウダー Ouka

田中みな実さんのベスコス。パウダーのきめ細かさにスタジオ一同びっくりな商品で気になりすぎる!お粉ではなくヴェールと紹介されてたほど、肌にぴたっと吸い付くんだって。肩とかデコルテまで塗ると見え方が違ってくるんだとか。

 

09.KATE ラッシュフォーマー(クリア)CL-1

田中みな実さんのベスコス。薄墨のようなテクスチャーで目元にツヤがでるらしい。下地でもなく、クリアマスカラでもなく・・なんだって。下まつげに塗るのはわたしもやってみたい!

 

後半はベスコスの活用方法を。

今回出演されている先生は、ヘアメイクアップアーティストの千吉良恵子さん!

 

メイクに使われていたベスコス(千吉良恵子さん紹介アイテム)

10.ディオール サンク クルール クチュール 689 ミッツァ

淡いベージュやカシスっぽい色合いなどなど、色に合わせたパール感が美しい。左上の大人オレンジカラーがものすごく今年らしいと人気。

下まぶたを塗るときは目頭を4分の1抜かして塗ることで抜け感を出すテクニックは使いたい〜!!

 

11.アディクション ザ カラー リキッド アイライナー 006 シナモン ブラウン

目尻の3分の1に塗るカラーライナー。三角ゾーンにも塗らないと目が小さく見えちゃうらしい!朱色っぽい肌馴染みの良い色だからすっごく使いやすそうだけど、ちゃんと華やかで可愛い。

 

12.シャネル ボーム エサンシエル ロゼ

透け感のある血色ピンクを、頬の高いところに半円をかくイメージでのせて、指で広げつつぼかしたあとはスポンジでさらにぼかすと自然でピュア。

去年もベスコスに入っていたボームエサンシエル強い・・!千吉良さんのハイライトテクニックがとっても勉強になりました。

 

13.NARS エアーマット リップカラー 00037 ウォームベージュ

アイメイクにカラーアイテムを取り入れたときにオススメのアイテムとしてNARSのリップをチョイス。コーラル系の茶系リップで普段使いにもよいし、しかも落ちにくいからオフィスメイク・デートメイクなんかにも使えそう!

重ね塗りするときに、濃い色を下に塗っておくと、リップが落ちてしまったときも綺麗、というのが確かに!!と勉強になりました。 

14.THREE アートエクスプレッショニストマスカラ 02 First Impression Eye

カラーマスカラもアイライナーに合わせて目尻の3分の1にすると、横顔や伏し目がちで色気が出てくる。

 

 

15.アディクション ザ マット リップ リキッド 012 フォクシエスト ブラウン

茶色みの強いレッドリップだからモードにもなりすぎず上品な印象。

 

16.ジルスチュアート ブルーム ミックスブラッシュ コンパクト 11 blushing poppy

目元とリップのバランサー=チーク。5色のグラデーションを混ぜながら色を調整して、12のボームエサンシエルに重ねづけなので、下半分がかかるくらいに力を入れずのせていくのがポイント。

 

ベスコスだから、良さそうな商品を眺めてほしくなっちゃうのはもちろん、大人っぽいさりげないテクニックが盛りだくさんで超勉強になった!

 

皆様もぜひ見てみてくださいね!

 

 

香港のお気に入りグルメ ~肉編~

 f:id:glansis:20201125013341p:plain

こんにちは!あねこです。 

 

前回からかなーり間が空いててしまいましたが、

あねこの香港のお気に入りを色々なテーマで紹介していく1人企画。

 

今回は肉編です。

 

がつんとお肉を食べたい!そんなエネルギー補給欲をかなえてくれるお店を紹介します。

 

1. La Vache!

f:id:glansis:20201212160743j:image

まずはこちらのお店。香港島側はセントラル、九龍半島側はチムサーチョイの2店舗。

 

なんとメニューはステーキ1択!という強気なレストラン。

メニュー表もなく、テーブルの上に敷かれたシートにステーキメニューががさらりと書いてあるだけ。もううちに来たらこれを食べなさいよ、と言わんばかりの雰囲気。期待が高まります。

 

ちなみにステーキを頼むと、サラダとお代わり自由なポテトが付いてきます。

地味にそのポテトがお、、、おいしい。

 

柔らかーいシンプルな味わいの絶品ステーキが食べられます。しかもこのプレートのずーっとあっためられるようになっているので、ずっとお肉の温もりを感じながらステーキが楽しめるのも◎

 

行列必須なので、開店前30分くらい前から並ぶのがおすすめ。

 

外観のネオンサインが可愛い〜♡

f:id:glansis:20201212160854j:image

 

www.openrice.com

 

 

2. TANGO

f:id:glansis:20201212161047j:image

なかなか日本ではお目にかかれない、アルゼンチン牛が食べたくなったらここ。

豪快な、見ているだけで力が湧いてきそうじゃないですか??

 

写真の通り色んなソースでお肉を楽しめるのも最高♡

 ステーキだけでなく、なかなかお目にかかれないアルゼンチン料理が堪能できますよ♪

 

f:id:glansis:20201212161119j:image

 

www.openrice.com

 

 

3. Seorae

f:id:glansis:20201212161220j:image

ステーキも最高だけれど、韓国の焼肉も大好き。そんな時はここSORAEへ。

まるで韓国の焼肉屋さんのような内装で美味しい焼肉が楽しめます♪

 

お値段もコーズウェイベイの割に美味しくてコスパ良しなお店。ランチもやっているみたいなので行きたいな〜と思いつつまだ行けていない(涙)

 

www.openrice.com

 

✴︎番外編✴︎

4. 焼肉ジャンボ

f:id:glansis:20201212161326j:image

お肉ではないんですが、焼肉繋がりでこちらも美味しかった〜。

 

ランチで石焼ビビンバをトライしたのですが生肉大好きな私としては

上にどんっと乗っているユッケがたまらなくおいしくて感動♡

 

www.openrice.com

 

お肉編、いかがだったでしょうか??

 

やっぱり万国共通、いつだってお肉は最高のエネルギーチャージ;)

 

BEAUTY THE BIBLE シーズン2 vol.1 神崎恵さんおすすめ 使用アイテム・テクニックまとめ

f:id:glansis:20201211054250j:plain

 

こんにちは、いもこです。

 

BEAUTY THE BIBLEのseason2始まりましたね〜!

season1にしっかりハマってたので、楽しみにしてたんだけど、うわ〜この感じ懐かしい!笑

 

さっそくvol.1を見たので、また自己満でまとめていこうかと思いますっっっ

先生は神崎恵さん。45歳なの…?!お歳を描くなんて失礼かもだけど…お綺麗すぎる!

なるほど本も出していらっしゃるのね…めもめも。 

 

今回もアイテムと参考になったテクニックをたくさんメモ。

 

 

アイブロウ

さて、早速眉メイクからスタート。今時の平行眉を作るときは、綿棒2本で挟むと書き足す部分がわかるんだって。使ってたアイテムはこちら。

 

ルナソル スタイリングアイゾーンコンパクト 01 Natural brown

 

 

スージーニューヨーク スージー スラムエキスパート SP 03 ディープブラウン

ペンシル部分が細くて使いやすそう!

 

 

シュウウエムラ クシ ブロー M エイコーン

細くて小回りが効くと、田中みな実も先生も大絶賛だったので気になる!

 

 

セルヴォーク インディケイト アイブロウパウダー07 ラセットブラウン

トレンドカラーとして紹介されてたもの、どの色も可愛いけどわたしがいいなと思ったのは06カッパーブラウン!

 

 

&be アイブロウマスカラ クリア

今超〜流行ってますよね、クリアマスカラ。LAKAとかhinceとか。毛流れを際立たせるトレンドは韓国からきたのかも、、?艶感とフィックス力重視で使ってみたい。

 

 

ブレンドする時は、最終的に見せたい色を最後にして混ぜるんだとか。優しい眉を作りたかったら、濃い色から薄い色の方が良さそうかも?

 

眉毛の作り方は、最初にフェイスパウダーを付けてからスクリューブラシで整える。自然なニュアンスを作るためには、書き初めは目頭の延長線上から下の線をまっすぐ引く。その後は、毛流れに沿って中を塗り潰していく。最後に、上は横に引っ張らず、斜めに下ろしながら描くのがポイント。眉頭は小鼻のつけねの延長線上に、下から上に向かって縦に描く。仕上げにペンシルで眉頭に3本くらい毛を足すと垢抜ける!む〜実際やるとなかなか難しい!

 

私は眉マスカラ、過去に"今月のGlanz!"でも紹介したことのある、デジャヴを使ってます。シュウウエムラと同じく細くて液も軽めで使いやすいので、安くて良いもの重視ならこちらでも良いかも。

 

 

アイシャドウ

次はアイカラーで紹介されてたもの。

 

ルナソル アイカラーレーション 07 Darjeeling Camel

今季全部カラーが可愛いのは本当!!そしてこのカラーの名前…ダージリンて…可愛すぎる

 

 

シャネル レ キャトル オンブル 362 カンドゥール エ プロヴォカシオン

トレンドカラーは目を開けた時に少し見えるくらいで、ベースを作った上に重ね付けするとやりすぎにならなくて可愛い〜!!

 

 

アンプリチュード ロングラスティング リキッドアイライナー 06 ボルドー

アンプリチュードのカラー全部可愛い!筆もコシがあって書きやすいのが良いですよね。

 

 

シャドウは、ホール全体に塗りすぎたら、上から下に指でなぜて馴染ませるっていうテクニックは参考になった!あと、うっかり単色で使いがちだけど、カラーを混ぜたりしながらニュアンスと抜け感を出すのってとても大事というのが、改めて学び。

 

 

リップ&チーク

仕上げはリップとチーク。使用してたのはこのカラー。ブラシの形ふんわりで欲しくなっちゃったな〜、、!

 

ルナソル プランプメロウリップス 03 pink cashmere

 

 

スック コンフォート リップ フルイド フォグ 06 絹染

 

 

ルナソルすごくピンクだな〜とイエベの私は思ったんだけど、フォグを重ねることで、めちゃくちゃお洒落顔だった!ベージュは2.3mmオーバー気味に塗ると、ぐっと大人っぽくなるんだって。

 

コスメデコルテ AQ ブラッシュ 06 ペダルピンク

 

 

メイクアップフォーエバー プレシジョンパウダーブラシ 128

www.makeupforever.jp

 

 

大人になると、自分の似合う範囲でメイクをしたりとかしがちだけど、トレンドも上手に取り入れながら幅を広げたいな。

 

今シーズンも、前回に引けをとらず学びの多い番組になりそうですっ。楽しみ!

 

これさえ揃えば安心!登山初心者のためのお買い物リスト11選

f:id:glansis:20201206160702j:plain




こんにちは、いもこです。

 

突然ですが、登山はじめました。もともとキャンプをするくらい自然のある場所に行くことは好きなんですが、登山はちょっとハードル高いなあってずっと躊躇してました。

でも始めるなら今だ!!と決意して、一式用具を揃えて始めたのです。3キロも走れない体力皆無なわたしなのですが、山頂という目標があれば頑張れる!これが登山の魅力だなとハマり初めています。

 

登山を始めようとすると、まずは必要な器具を揃えなきゃだと思うんですが、いろんな山系キュレーションサイト見ても、いまいち結局必要最低限って何?!が分かりづらかったので、好日山荘のお姉様に教えてもらいながら揃えた、わたしの初心者登山キットを紹介したいとおもいます!!

 

登山初心者が、とりあえず購入した方がいいリストはこちら。 

▫︎ミドルカットの登山靴

▫︎汗吸収してくれる化学繊維のインナー

▫︎化学繊維の長袖Tシャツ

▫︎冬ならストレッチのきいた長ズボン

▫︎ゴアテックスのアウター兼レインウェア上下

▫︎ぴたっとフリースの上着

▫︎軽量リュック、サコッシュ

▫︎日焼けや冷たい風避けができる帽子

▫︎薄手の手袋

▫︎アウトドア用の靴下

 

まず、登山靴はKEENがおすすめ。

これだけは好日山荘では買わずいろんなアウトドアショップを回って選びました。

好日山荘は本当の山登りの靴が売っていて、KEENはアメリカ発ブランドなので長時間平面を歩くように作られているんだとか。

日本の山は大体山道がきちんと整備された状態が多いので、KEENで十分なんだって。

ハイカットの本格山用を買うのももちろんアリだと思うけど、重くて低山ではかえって疲れやすかったりするみたい。

 

わたしが重視したのは、とにかく歩きやすさ。ソールの先端の柔軟性と、三角の細かさが歩きやすいポイントなんだと聞いて、ターギー III ミッド 防水ハイキングシューズをチョイス。

実際に、2回ほど履いてみたけど、細やかな動きがとりやすくって、足の踏み場が少ない道も軽々乗り越えられた!

 

 

インナーはミレーのドライナミックメッシュタンクトップ一択!登ってみて分かったけど冬でもめちゃくちゃ暑くなるし汗かく!だからこそ、汗をしっかり吸収して放出するインナーじゃないと、汗冷えしちゃうんだって。冷えが怖い登山でもしかしたら1番大事なのがこのインナーなのかも。

 

私は半袖とノースリーブで迷って、試着した結果肩周りの圧迫が少ないノースリーブにしました。実際山に登った感想しては、脇汗もかくから半袖も欲しくなる。ただやはり大事なのは心臓からお腹にかけての汗吸収らしいので、冷え対策としてはノースリでも充分効果は感じられました!

 

 

インナーの上に着る長袖Tシャツは、とにかくコットン以外のものであればOKだし、長ズボンも動きやすければ問題なし。11月終わりに、レギンスにショートパンツで登ったら、登ってるときは良かったけど、止まると寒くなっちゃうのでやめた方が良かった。

でも寒くなったらレインウェア履いちゃうのもアリなので、節約するならここかなーという気も!

 

 

 

アウター兼レインウェアは迷わずGORE-TEXのものを。

万が一雨が降った時や風が強くても身体を守れるものを選ぶべき。羽織として1枚絶対買うし、ずっと使えるものなので、通常ウェアより少し高いけど迷わず良いものを買った方が長期的に絶対お得。ブランドだったらmonbellやthe north faceかMAMMUTなどが間違いない!

 

 

山に入る前や山頂などは足を止めることもあるので、冬ならフリースが一枚有ると便利で、手首やお腹周りに隙間があかずフィットする、首までジッパーであげられるサイズを選ぶのがポイント!

わたしが買ったのはTHE NORTH FACEのマウンテンバーサマイクロジャケットで、これが本当に優秀!薄手でコンパクトだし、着ると本当にあったかい!!寒い土地への旅行とかにも重宝しそう。

 

 

リュックはとにかく軽くて量が入るものですが、日焼け止めとかリップとか携帯なんかをぱっと取り出せるためにはサコッシュかウエストポーチが一つあると便利。あとはズボンにたっぷりポケットがあるものなんかだったら、可愛いしサコッシュがわりにできそう。

 

 

 

山道は思ったより日差しが強かったりするので、耳までカバーできるハットタイプが良さそう。冬は耳が冷たいから耳まで覆われてるニット帽とかモコモコがサイドについたキャップなんかも可愛い。

 

手袋や靴下も登山向きなものがショップにはたくさんあるので好みのものを選べばOK。山道はロープをたぐって登ったりすることもあるので、素手よりも手袋があると手が傷つかないし、滑らないのでマスト。もちろん冷え対策・日焼け対策としても。

 

 

 

 

これで準備はばっちりです!私もまだまだ初心者で、これからたくさん買い揃えていくんだろうなと思いますが、、まずは基本の装備を正しく揃えて、山に受け入れてもらう格好を作ることが大切!

 

良い山ライフを一緒に楽しみましょう〜!

11月のGlanz!

f:id:glansis:20201125013643p:plain


早いもので11月が終わり、今月のGlanz!としてハマりものを書くのも、残すところ今年はあと2回。

ここまで私たち姉妹頑張ったねと、自分たちで自分たちを褒めてあげたい!笑

 

毎月自分のお気に入りを探す作業は、自分の身の回りのことに目を向けるきっかけにもなるから、すごく好きな時間になりました。

 

さて今月の姉妹のお気に入り、行ってみよう〜!

 

あねこのGlanz!

 

1. OLAPLEX No.7 BONDING OIL

f:id:glansis:20201128194304j:plain

 

一つのブランドにハマると、全部試してみたくなるようになってきた。

ということで先月のハマりもので紹介したOLAPLEXのヘアオイルが中国の”独身の日”で超お買い得になっていたので購入してみました♪

 

f:id:glansis:20201129181810j:plain

 

日本には今年の3月に上陸したばかりのこちらのオイル、ドライヤー前のトリートメントとして、ヘアスタイリングオイルとしても使えるという優れもの。

 

私はヘアドライ前に使用しています。

 

このオイルにはヒートプロテクト効果があり230度までの熱から守ってくれるとか。さらにはドライヤーの時間が短縮になると話には聞いていましたが、これ本当!!髪の毛乾かす時間が格段に短くなりました。

 

テクスチャーが他のオイルに比べてかなりサラ〜っとしているので、ほんとかいな?と疑ってかかっていたけど。ドライヤー初めて1発目の手触りで髪の毛に変化が訪れているのがわかる。大げさでもなんでもなく!!

 

これから乾燥の季節にもなるのでいつものシャンプー・コンディショナーに加えて大活躍の予感しかないです♡OLAPLEXは気に入りすぎているので別記事でちゃんとまとめようと思ってますのでお楽しみに。 

 

 

 

2.SupabowlのAsai Bowlとスムージー

f:id:glansis:20201129180151j:plain

外を歩くのが気持ちよくなってきた最近の香港。「supabowl」のスムージー片手にお散歩するのにハマった11月♪

 

ここのお店は、香港でも貴重なアサイーボウルが楽しめるお店。

 

f:id:glansis:20201129180832j:plain


 No added sugerと100% guilt freeをうたっているので安心して食べられるところもお気に入り。スムージーも豆乳で作ってくれるのも嬉しい〜

 

一人暮らしをしているとどうしても食生活が偏りがち。身体の中に入れるものは、きちんと良いものを選んで取り入れようと意識はしているつもり・・・。

 

香港に来ることがあれば是非立ち寄ってみて欲しい大好きなお店です♡

 

www.openrice.com

 

3.今月の Playlist!

 

今月も私の日常に輝きを与えてくれる音楽にたくさん出会いました。

 

ArianaGrandeのアルバムもたくさん聞きましたが!

私の今月のオススメはVerginia To Vegasというアーティスト。

 

 

誰だ?って感じなんですが、雰囲気が落ち着く〜。アルバム"don't wake me, i'm dreaming” は何周もしました。

 

私のプレイリスト、最近落ち着く曲が占拠するようになってきて、なんとなく雰囲気が似通ってきているんですが、今月はいもこのおすすめ”Jacob Collier”の音楽がいつもと違うプレイリストにしてくれています♪星野源の番組で使われていたみたい。後半にかけて盛り上がっていくのがカッコイイ〜気づいたら乗っちゃってるよ!!笑

 

季節に流される私なので、12月はクリスマスソング多めな1ヶ月になりそう〜。

よかったら聞いてみてください♪

 

いもこのGlanz!

 

1.goodal(CLIO)ビタCトナーパッド

f:id:glansis:20201130222924j:image

 

寒い寒い冬が近づいてきました。眠くて寒い朝にぴったりなアイテム。もう何箱目のリピート商品なのか分からないくらい昔から常備しているトナーパッド。もちろん今回のメガ割でも購入(いつも安いけど!)

 

朝起きて洗顔するとき、冷たい水がお湯に変わるまで待っては寝かけ…みたいなことを回避できるカジュアルケアのひとつなんだけど、角質ケアではないし刺激も少ないので毎日使ってもOK!

 

洗顔と化粧水の代わりに、というかその2工程をgoodalでまとめてやっちゃいます。顔が終わったら首もくるくるして、余ったら膝とかにも。the・ずぼらスキンケア。

そして今知ったけど公式にも水洗顔代用って書いてあったから、これ正しい使い方だったんだ!笑

 

f:id:glansis:20201129184601j:image

 

これをやった後は肌がぴかぴかになってトーンアップするし、何よりビタミンCの柑橘系の匂いがさっぱりするから気持ちいい。

70枚入りで1500円くらいの超コスパも魅力。ずぼらな人、くすみが気になってトーンアップしたい人、めちゃくちゃオススメです!

 

 

 

2.celimax 消しゴムパッド

f:id:glansis:20201130223007j:image

 

またまたパッド系の紹介。めちゃくちゃ好きなんです。笑

 

これはデイリーで使っても良いんですが、goodal同様の柔らかエンボ面にプラスして、違うのが裏。裏は角質とか汚れをオフするのに適したざらざらパッドなので、私は週に1.2回くらいの頻度で使用中。

 

f:id:glansis:20201130223042j:image

 

匂いは断然goodal派というかほとんど無臭に近いんですが、しぼれちゃうくらいの水分量とふわっふわの分厚さがgoodalと比較して高めで、とにかくツルピカになるのでどちらも手放せず両方使ってるので、どちらかといえば夜のケアアイテムに。

 

顔用に加えて大分嬉しいのが写真左(黄緑の蓋)のボディ用!

冬場の保湿ってめちゃくちゃ大事だけど寒さに負けてサボりません?でもほんとは頑張りたい気持ちを応援してくれるのがこのパッド。

 

わき、ひじ、ひざに加えてとにかく全身のくすみもケアできる、ブライトニング・保湿が叶うパッドなのでお風呂場に置いて、パッドで全身くるくるしたり、成分を浸透させるようにぺちぺち叩きながらケアしています。

欲を言えばもう少し大きいパッドにして欲しいな〜、、celimaxさんに届け〜。笑

 

 

3.優光泉の酵素ドリンク

 

今月のハマりものといえば、やっぱりこれ!あれから柔らかい便にかわってきているし、なんとなくお腹の調子も良い感じ。外食に行ってもすぐお腹いっぱいになっちゃって、割り勘負けしそうなほど胃もちいちゃくなっている模様。笑

 

ファスティング後の1週間に外食があったりして、少しお腹に負担をかけちゃったので、来月やるときはしっかり計画を立ててやるっていうのが反省点!次もやろうとできるくらいハマれて嬉しかった〜。優光泉はとにかく美味しいのがポイント高い!是非試して欲しいですっ

 

glansis.hatenablog.com

 

 

年末にかけて、仕事もプライベートの予定も(?)どんどん大詰めに。

忙しさに負けず、体調管理とお肌管理、そして音楽や映画などで全身潤わしていきましょう〜〜〜!!

 

それではまた12月もよろしくお願いしますっ